共通コミットメント、断固拒否。

おはようございます。

5月に23年度の決算が発表されてから時間かけて個人のコミットメントの決定することとなっています。決算発表の前からある程度は活動に落とし込んでいましたが、課長が代わりコミットメント設定が今までと少し変わりました。個人の考え方か、全社的に変わっているのかは定かでありません。今回のコミットメントの結果で24年冬のボーナスと25年夏のボーナスが決まります。(12月は一定の支給です。毎年5月に点数が決まります。その点数から12月分の点数引きます。個人毎の1点幾らを掛けて金額が出ます) 

今回課長と話していたら、相方と同じコミットメント設定してふたりで評価すると言ったので、報告書作成に関わる仕事を完全に半々に分けて行きます。と話したら、変更になりました。主任といろいろ検討して彼女のコミットメント案を出してほぼ決まりそうです。

朝早い時間に事務所で話した際に、相方のことを聞かれたのたで答えました。課長は相方が報告書作成に興味あるのか、いやいやなのか気にされていました。彼女は先週一件も報告書を作っていません。これには課長呆れていました。

日々の仕事のアウトプットが見えなく私自身も相方が何しているかはわかりません。

先々週までは報告書作成がかなり多く溜まっていたので、毎朝相方にマスト目標とウォント目標を書いて渡していたので、それなりに作っていました。またデータからグラフ化している仕事は外して欲しいと課長に言ったらしい。

報告書作成件数はgen70% 相方30%です。こんな状態での同じコミットメント設定は嫌で、断固拒否したした。

朝から恥ずかしいお話しでした。

仕事にとりかかります。

                                         .