こんばんは。
今日は寒い一日でした。最低気温が-4℃でした。新潟県など雪の被害が早く収まりますように祈ります。
さて、今年1年を振り返ってみます。
まずは1月~3月です。
この時期は、田舎の山がキャンプ場になるならないの情報が錯綜していました。最終的には私の土地ではありませんでした。しかし、この情報を持ってきてくれた従兄に司法書士を紹介してもらい祖父・父親名義の土地と家屋の名義を私に変更出来ました。父が生前名義変更しようとして作成した父の兄弟の遺産放棄書類があったので私は、弟と亡くなっ妹の娘:姪っ子に遺産放棄書類にサインやハンコもらうだけでした。
一通り変更したら、祖父名義の土地に抵当権がついていること分かりました。昭和3年に土地を担保に借金していたのです。抵当権を外して貰いました。
お金も掛かりましたがやってもらって良かったです。
まずは、3月まででした。