こんばんは。
だんだんと冬に近いています。あれだけ暑かった夏から秋も遠くになりました。スタッドレスに変えて、ダイヤが路面に吸い付いた感じが運転してわかります。交換前にタイヤの溝を見ましたがまだまだ大丈夫と思います。
さて、仕事中に主任が近寄ってきて「休みが1日あって、3月末までに取って」と言われました。年間123日休みがあります。工場は土曜日稼働もあり、一人一人の勤怠を主任が管理しています。間違えていたようです。出勤日が1日減りました。後41日と思います。お昼ご飯🍚の食券が41枚しか必要ありません。来年4月以降仕事の心配より、お昼ご飯の心配が大きくなっています(笑)
今日は、持株会の退会について調べました。3月末まで加入するとしたら、2月の中旬までに申請すれば退会できて4月の10日頃に証券会社に移管してくれるようです。僅かですが、老後の資金にしたいと思い、シニアになっても継続してきました。
100株で50万にはほど遠いので、最近開いたネット証券に移す予定です。でも、持株会➡指定証券会社➡ネット証券と2段階と手間が掛かります。