ちょっとだけ愚痴。

こんばんは。

朝は涼しいのですが、お昼は33℃と暑くなり夕方5時頃は30℃が道横の温度計が表示していました。家は閉め切っていてまだまだ夏と言ったところです。

仕事は主に報告書を仕上げることです。メンバーは50代女性:正社員、と二人です。

この女性がマイペースでして、ちょっと困っています。明日やりますと月曜日に言った報告書がまだでした。今日中に提出して欲しいと言ったらやっと作成しました。彼女は明日お休みなんです。

8日に最新のシフト表を出力して手帳に挟んでいますが、来週の進め方の打ち合わせしようとしたら、来週の22,23は休みとのこと。最近決まったの?と聞くと昨日らしいです。

有給休暇は、理由はいりませんし私用の為とあったら詮索できないことはわかっていますが、

来週の打ち合わせは出来ませんでした。まあ、いいっか。

この女性がメイン担当で私はサブです。前から自覚持って仕事するよう言っていますが我関せずですね。

ちょっとだけ愚痴でした。

すっかり忘れていた事。

こんばんは。

今日は昨日より暑くなり工場の作業は厳しかったです。これからもしばらくは33℃位で推移するようですが、最低気温は22℃程度で過ごしやすそうです。

いつものように会社に出勤して仕事始めていました。お昼になったので食べに食堂に行き食べていました。すると上司から「今日は安全パトロールだ」と電話が入りましたが来週だと言い張っていましたが、まさかと思って事務所まで戻ってパソコン立ち上げたら、13日、12時30分からパトロールとのメッセージが表示されていました。

担当の班長に連絡して、お詫びしてこれから行くのでやりますとなりました。上司に参加してもらい何とかパトロールをすることができました。

トロールするときは前日までに今月のテーマや今まで指摘された事の改善率などまとめてメールするのですが、手帳にも書いて無いし本当に忘れていました。

コミットの内容がパトロール実施率100%×改善率90%以上なので、1回ミスすると満点は取れません。ただし、翌月にしても救済されます。

5人の班長とそれぞれの担当工程をパトロールしますので、後4人は忘れることなく実施します。

明日は水曜日です。いつでも安全第一でケガなくまいりましょう。

人間ドック終わりました。4kg成長?

こんばんは。

朝から絶食で人間ドックに出かけました。入り口に検温器があって体温測ってからの入場でしたが、昨年は係の人が居てチェック厳しかったのですが今年は検温器があるものの通過できます。私は36.2℃でしたので入って行き受け付けしました。

今日は、10人程度が受けるようです。ご夫婦と思われる方、また何人かのグループでどちらかの会社の社員さんなどでした。

一番に受け付けしたので一番は始めていましたが採血の時に、検診センターの看護士さんが私の腕から採血できずに外来診療の採血場に行ったもののそこでは二人掛かりでしたが、1回目は失敗して2回目でなんとか採血できました。両腕を何回も縛ったりさすったりとなりました。

傷バンが二つ貼ってあります。今回は左腕にあります。

しかし、その他はスムーズに運びました。鼻からの胃カメラも撮影中に苦しくはなく、もう終わり?と思った位です。全部終わり着替えて最後に問診です。なにもとりたてて、昨年より悪くはないです。とのこと。先週末の飲酒で肝機能の数値が高かったのですが。

ただ一つ、昨年より4キログラム太っていたので昨年は体重に戻しましょうと女医さんが笑いながら言いました。これは一番難しいことです。

明日から、今週はスタートします。土曜日は休日出勤です。ケガなく安全第一でまいります。

人間ドックの問診票記入。

こんばんは。

金曜日に有給休暇で大阪から吹田市に出かけました。いつもは土曜日に行って日曜日に帰宅するパターンでしたが、金曜日休んで日曜日を一日自宅で過ごすのはかなり楽です。今後も可能であれば有給休暇とって出かけたいと思います。

明日は人間ドックです。朝9時前に検診受け付となります。今、問診票記入しようと思い、テーブルに出しました。毎年同じ内容ですが、例えば胃潰瘍はいつ頃または何歳の頃とかの質問があります。毎年いつだったか悩み、東京勤務時代だから何年かなとか書いています。今回は滋賀県に帰って6回目でずっと同じ病院なので、昨年のデータをつけて欲しいなと思いました。毎年思っています。

また、服用している薬もジェネリック医薬品となりカタカナの羅列となり意味不明です。問診される先生も検索して、今の薬は名前でイメージできないとぼやいています。私は、服用している薬の明細を持って行きます。お薬手帳の説明は簡単過ぎてわからないこともあります。今は数年間は同じなのでわかりますが。

胃カメラの説明と同意書など書いて持参します。今夜は9時までに晩ごはんを食べて、それ以降は検診終わるまでは少量の水分補給以外は絶食するとなっています。

私にとって、朝ごはんの抜くことがどれだけ苦痛か、でも終わってからお昼ごはん食べるのを楽しみに検診受けちゃきます。

ではでは、またあした。

昨夜のちょっと恥ずかしい話。

こんばんは。

昨日は、吹田市で泊まりました。久しぶりに会える予定のマスターはまさかのドタキャンです。お姉さんが急に来られたらしく仕方ありません。またの機会にお会いしたいと思います。

3人で飲む予定だったので、二人で中華屋さんで飲みました。看護士さんで私と同じ学年です。この方もマスターのお客さんでした。ほぼ毎日常連客ばかりの店なので、元々はカウンターだけの小さなお店なのですぐに知り合いになりました。

 

餃子、小海老の唐揚げなど最後は皿うどんで〆ました。ここの皿うどんは、バリバリ麺に八宝菜がかけてあり最高です。それと太麺のちゃんぽんも美味しです。アルコールと+らなくて定食であれば安くて量が多くていいお店です。

看護士さんは土曜日仕事なのでお別れしてスナックに行きました。5月から約4カ月振りに行きました。5月はコロナで3年ぶりでした。3年前のアルバイトの学生は卒業されて新しい上が何人かいました。ママに聞いたら今年3月頃に入られた人が多いとのことでした。

昨日は、金曜日の夜ということかお客さんも多くカラオケされていました。私は、カウンターの一番奥でヨガのインストラクターされているアルバイトのシンママが付いてくれました。

高校と中学のお子さんがいて受験など大変らしくアルバイトしているようです。そんな話しばかりでおばちゃんの井戸端会議のような感じたったかな。どこの大学や勤め先は聞かれた記憶があります。年齢的に元ヤンでは無いやんと言ったら笑っていました。で10月に太陽の塔に行く約束?が成立?したと思ったのは気のせいかな。何か口説いていたのでしょう?

断られること前提の提案に行こうという答えは予期していないので、ちょっと困った自分がいました。シンママが1枚も2枚も上手でした。恐れ入りました(笑)

この店はチャージ4000円、ビール800円です。他の値段はわかりません。ビールしか飲んだことありませんので。高いと思うかどうかはそれぞれかな。

いつものようにタクシーを呼んで貰いホテルに帰りました。

 

久しぶりの吹田の夜。

こんばんは。

今日は吹田市にきています。お昼過ぎは大雨で濡れてしまいました。ゲリラ豪雨でしょうか。

今は、耳鼻科が終わりました。左耳の聴力が前回より、低音部分の低下が見られるとのことでした。また、耳鳴りが最近出るようになったことを話して薬を出していただきました。いつも、混む耳鼻科だったので早めに行ったら早く終わりました。

居酒屋を辞めたマスターとの約束は7時頃です。どうしようかな、と言う感じです。

新梅田食堂街の一つの通り名です。6つ位あります。また、ご紹介します。午前中に通過しました。

念のために記しますが、私は飲んではおりません。

では、これから約束のお店に向かいます。徒歩2分ほどです。